コドモト ブログ

子育て情報サービス「コドモト」についてスタッフが語ります。

今日もコドモトは港南区南区の強い味方になるため、知恵を出し合っています!

こんにちは~。はじめまして、コドモトレポーターのchikoです!
今日のミーティングはスタッフのマンションで開かれました。
f:id:chiko0414:20170711203215j:plain

さて、今日のテーマは『これからのコドモトについて』
スタッフみんなの願いは、上大岡子育てをもっとより良くしていきたい!子育て中の家族の強い味方になりたい!という想い。
「上大岡って、港南区南区のママたちは、買い物やらでよく利用するメジャースポットだけど、いまいち子連れで楽しめるところがないよね~。」
「でも、あまり知られていないけど、子育てに関することってまだまだあるんじゃないの?」
そんなことをスタッフで模索しながらミーティングは行われています。

f:id:chiko0414:20170711201512j:plain
…と、少し堅苦しくなりましたが、その間、子どもたちは楽しくプールではしゃいでいます♪

f:id:chiko0414:20170711203408j:plain
そして、コドモトメンバーの一人スイーツプロが作って来てくれたレモンタルト!!私たちレポーターも頂きました~♪♪最高~に美味しかった~♪

図書館のおはなし会ってどんなところ?

こんにちはー(๑^ ^๑)/
コドモトレポーターをしていますkanayanです。

みなさんは、図書館のおはなし会って言ったことありますか?

「図書館って、小さな子連れは行きづらそう?」
「図書館って静かにするところだもん…。」
と思いますよね。

でも、横浜市の18の区の図書館には0歳~参加出来る定例おはなし会があるんですよ!
もちろん小学生向けのおはなし会もあります。

各図書館の7月のおはなし会の日にちや内容などがこちらに記載されています。
横浜市立図書館 おはなし会 平成29年7月



で、先月久しぶりに港南図書館のおはなし会に行ってきました。

f:id:kanayan0:20170621211607j:plain


前回おはなし会に来たのは息子が2歳くらいのときなので、3年ぶりくらいに行きました。
図書館自体も、久々でした。

この日は、絵本と紙芝居を1つずつとパネルシアターでした。

息子は幼稚園に入ってから、絵本や紙芝居が好きになり、この日も大人しく見ていました。
時間は20分前後なので、集中して聞けました。


息子は図書館を気に入ったようで結局、絵本と紙芝居を借りて帰りました。
また機会があればおはなし会にいってみようと思います。

梅雨時期ですし、お外遊びは出来ませんが、たまには図書館でたくさんの絵本をゆっくり読むのもいいですよ。


港南中央駅のすぐ近く、笹下保育園は一時保育がとても利用しやすいんです!

こんにちは、コドモト代表のウエオカです。
 
保育園の一時保育って、利用したことありますか?
仕事、病院、冠婚葬祭やリフレッシュなど、子どもを預けたいなっていう時には使いたいと思うんです。
しかしこの一時保育、行ってみたら実際には枠が全然空いていないっていうことがすっごく多いのです!!
駅に近いとか利便性のいいところは特に。
 
そんな中、横浜市港南区にある笹下保育園がこの4月から一時保育の受け入れを開始しました。

http://kodomoto.s3.amazonaws.com/files/pictures/6205/4724cd2f24d27d837070942efbbb7600_medium.jpg

 
「一時保育を始めたら、たくさん預けたい人が来るよ」
と他の保育園から聞いていた園長先生でした。
しかし蓋を開けてみると・・・全然来ない!?
「全然来ないんですよ〜、どうしてなんでしょう?」
 
笹下保育園は、港南中央駅から徒歩5分という好立地。
なんでだろうと私たちも不思議に思っていたのですが・・・
 
原因、わかりました!!
 
なんと、港南区の一時保育のページにも横浜市のページにも、
去年の一時保育の事業者のリストしか載ってないんです!!
 
もう6月なのにまだ去年の情報・・・。 
これじゃあみんな知らないです・・・(ToT)
 
笹下保育園は園長先生を始め、他の先生方もとってもやさしくフレンドリーで、素敵な保育園です。
園庭開放は毎日!
なんと、毎週月曜には乳幼児向けのリトミックもやっています!!
 
園庭って園児向けに作られていて遊具も小さめにできているので、未就園児の遊び場としてとてもいいんですよ。先生たちとお話したりするのも気晴らしになりますしね(^_^)
 
普段ちょくちょく園庭やリトミックなどに遊びに来ていると、一時保育をお願いしたい時にも慣れた園で子どもも過ごしやすそうです。
一時保育の利用の前には登録が必要なので、登録に来るついでに遊んでいけるのもありがたいですね。
 
笹下保育園、お近くの方ならぜひおすすめです♪

さくらザウルス通信でコドモトを紹介していただきました!

横浜市南区の子育て支援センター「はぐはぐの樹」や、親と子のつどいの広場「さくらザウルス」で配布されている「さくらザウルス通信」の6月号でコドモトを紹介していただきました!

 

f:id:haguretomo:20170609170053j:image

コドモトのママ&子どもたちも手描きの温かみのあるイラストで可愛く描いてくださってうれしいです(^-^)

 

さくらザウルス通信は毎月発行されているのですが、下の写真でお分かりになるでしょうか。

A4見開き8ページのイラストと文字、すべて手描きです!(@o@)

f:id:haguretomo:20170609170100j:image

以前から、この紙面どうやって作っているんだろうなあと気になっていたのですが、なんと南区在住の紙芝居作家の片岡直子さんがお一人ですべて描かれているとのこと!

 

うちの子どもたちは今はもう平日は園に行っているため、子育て支援センターや親と子のつどいのひろばに頻繁に遊びに行くということはないのですが、はぐはぐの樹などに行くと、いつもこのさくらザウルス通信の新しいのが出ていると楽しみで、頂いて見ています(^_^)

 

南区の「はぐはぐの樹」や「さくらザウルス」などで、ぜひ「さくらザウルス通信」をぜひお手に取って見てください♪

 

www.kodomoto.info

www.kodomoto.info

www.kodomoto.info

地域の子育て情報がなかなか見つからないワケ

「子どもを連れて出かけるのはいつも近所の同じ公園子育て支援センターばかり。あとは買い物に行くぐらい。どこか他に出かけられるところがあればいいのになあ。」

f:id:haguretomo:20170607125321j:plain

 

こんにちは、コドモト代表のウエオカです。

上のセリフ、小さい子を持つ専業主婦や育休中のママなら心当たりがある人も多いんんじゃないでしょうか。

 

子どもと二人きりで家にいるのがつらい・・・

f:id:haguretomo:20170607131843j:plain

家で子どもとひたすら向き合ってると、いくらかわいい我が子でも息が詰まってしまいます。

一人でやれば15分かそこらで済む家事が、中断され中断され、何時間もかかる。

やっと片付けたと思ったら一瞬にして部屋中めちゃくちゃ。

ごはんもゆっくり食べられない。食休みなんてもちろん存在しない。

子どもが些細なことも聞いてくれず、イライラ。顔を見れば怒ってばかり。

これは全部私の経験ですが、きっと子育て中には多くの方が経験することだと思います。

 

外で遊ばせれば、その間は少なくとも家は散らからないし、他の大人と話ができれば気分転換になるから、私はなるべく長く家から出ていたい方でした。

 

子連れでは限られる外出先・・・

でも、出かける先はほとんどいつも同じ。

たまには違うところに出かけたいと思っても、どこにうちの子の年齢に合った遊び場があるか、どこなら安心して出かけられそうかがわかりません。

たまには自分が体動かしたいなとか、ちょっと気晴らしがしたいなと思っても、子どもを連れて親が気晴らしの活動ができるところがどこにあるかわかりません。

 

子連れで行ける場所はなぜ見つからない?

実はそういった、乳幼児の遊び場や乳幼児連れの親のつどい、活動の場の多くは公共施設にあります。

横浜市で言うと、地区センターコミュニティハウスケアプラザなどでよくそういった子育て支援事業が行われています。

たとえばこんなところ。

www.kodomoto.info

そもそもそんな施設があることさえ、私は子どもが少し成長するまで知りませんでした。子どもが赤ちゃんの時に知りたかった!コドモトのレポートを見ると、そんな場所がたくさんあります。

 

こういうところが知られていない原因の一つは、残念ながら区の広報があんまりうまくない(T_T)・・・ということ。そしてもう一つは、インターネットの検索システムでうまく拾えない隙間にこういった情報があるということ。

 

区の広報について問題点を言えば、まず区の施設でやっている催しを知らせる主な方法が地域の掲示板ちらしなど紙媒体であることが多いということです。

この方法では、施設のごく近所の人やたまたまチラシを手に入れた人しかわかりません。

コミュニティハウスでやっている催しなどは、実はコミュニティハウスのHPに載っていたりするのですが、そもそもそのコミュニティハウスを知らないと調べることができないですよね。

地区センター、コミュニティハウスなどにはプレイルームがあったり、子育て支援事業やっているよということをまず区は知らせたほうがいいと思うんですが・・・。

 

あとは、子連れOKのママ向けのお教室とかだと、個人の先生がやられているケースが多いのですが、そういった個人教室や自治体だと、HPなどを開設していたとしても、どうしたらネット検索したら上位になるかといったことを知らずに作られていたりするので、検索してもなかなか見つからないのです・・・。

 

コドモトでは、地域ごとの施設の情報がまとめて見れるので、近所の施設のことがぱっとまとめてわかりやすいようになっています。

ネット検索の上位に表示されるようにするのは結構大変なので、まだまだなのですが、たとえば「上大岡 遊び場」みたいな感じで検索すれば知りたい情報がわかるように、鋭意システムパワーアップ中です!

 

横浜市内の掲載情報どんどん増加中!

近くのエリアの情報があるかも?ぜひ見てみてくださいね♪

www.kodomoto.info

 

「これって誰か行ってるの?」コドモト掲載の700ヶ所以上の公園、遊び場の情報の出どころとは

コドモトを見て頂いた方によく聞かれる質問があります。

「なんか情報が現地で見てるっぽい感じだけど、誰か行ってるの?」

 

たとえばこういう施設の中の細かい様子とか。

f:id:haguretomo:20170529170139p:plain

 

施設内にあるものだけじゃなくて、近くにあるお店の情報とか。

f:id:haguretomo:20170529170120p:plain

 

コドモトでは2017年5月現在、700以上の施設の情報が掲載されていますが・・・

全部行って見てきてます!!

 

施設情報を書いているレポーターは現在主に6名。そう、たったの6人です。

 

そして特に動いているそのうちの数人は100、人によっては200以上もの公園を巡っている、まさに公園マイスター(^-^)

 

横浜に住んでいる方はわかると思いますが、横浜って本当に山ばっかりなんです!

自転車や徒歩でこのきつい山坂を超えて回ってレポートしてくれてるレポーターのみんなには頭が下がります。仲間ながら本当にスゴイと思います。

 

地図で見たらすぐ近くだと思ったら、階段を登らないと行けなかったとか、

地図で見たら大きい公園だから遊ぶのに良いかなと思っていってみたら、遊具がなく原っぱしかなかったとか、

博物館に行ったらお昼は適当に近くのコンビニで買おうかなと思っていたらコンビニさえ近くになかった、とか・・・

 

子どもを連れたママたちパパたちが、出かけてから大変な思いをしないで済むように、ママたち目線で見た現地からの確かな情報をお届けするよう日々頑張っています。

 

この情報が多くのみなさんのお役に立ちますように!

www.kodomoto.info

赤ちゃんや小さい子連れで出かけて困ったことありませんか?ーまちの子育て情報サービス「コドモト」の生まれたわけ

f:id:haguretomo:20170523175803j:plain

はじめまして、まちの子育て情報サービス「コドモト」を運営しています、代表のウエオカと申します。

 

「コドモト」は、横浜市を中心に、神奈川や東京の遊び場やショッピングスポットをママ目線で紹介しているWebサービスで、2017年3月18日にオープンしました。

www.kodomoto.info

 

今、子育て情報サイトを作ったなんていうと、こんな声が聞こえてきそうです。

「お出かけサイトなんて他にもあるんじゃない?」

そうですね、以前に比べるとだいぶ情報は充実してきましたね!私も見ることあります。

 

でも、何だか欲しい情報が見つからないんです。

 

コドモトを作るきっかけとなった私の経験

他のおでかけ情報サイトとの違いを語るために、コドモトを作るきっかけとなった私の経験を少しお話させていただこうと思います。

 

初めてベビ連れで出かけようと思った時の受難 

私には娘がいて、今5歳と2歳なのですが、長女がまだ新生児の時、買い物をしに横浜に行きたいなあと思ったとき、ふと気づきました。

横浜駅界隈ってどこに授乳室あるの!?

おむつどこで変えたらいいの!?

この辺だとどこにベビー服とか売ってるんだろう

 

長女が生まれる前までは、私にとっての買い物に行く先の最初の選択肢は横浜でした。横浜はもう10年以上慣れ親しんでいて、いわば庭のようなものです。それなのに・・・

赤ちゃん一人いただけで、わからないことだらけ(ToT)

 

これが大人一人なら、ふらっと出かけてもいいんですが、赤ちゃんや小さい子を連れていると、出かけ先で色々トラブルがあると大変ですから、出かけていってから失敗したくないんですよね。

 

問題は子どもが赤ちゃん時代だけではなかった・・・

子どもが少し大きくなって、少し外で遊ばせたいななんて思ったとき、家のすぐ近くの公園は遊具が大きくて、

近所に小さい子が遊ぶのにちょうどいい公園ないのかな?

とか、

トイトレ中ならこの公園トイレ大丈夫かな?

とか・・・

近所のちょっとしたことが知りたいんだけどわからない

ということがよくありました。

 

出かけた先で面倒なことになると嫌だなーと思うと、いつも安心して出かけられるよく知っている場所にしか行けない、ということにもなったりします。

出かけ先のことを可能な限り事前リサーチして準備を整えていきたいというのは私だけでなく、多くの母親の心情ではないかと思います。

これが、コドモトの企画を立ち上げる最初の動機となりました。

 

コドモトの施設紹介でわかること

そんな私の経験から、コドモトでは、赤ちゃんや小さい子を連れても安心して出かけられるよう、公園や遊び場、商業施設など、子どもと行きたい施設をママレポーターが実際に見てレポートしています。

ちなみに各施設では必ずこんな内容をレポートしています。

  • トイレ ー 幼児用補助便座があるか、洋式か、和式か、ないか
  • おむつ交換スペース
  • 授乳室
  • ミルク用のお湯
  • 遊び場 ー どんな遊具があるか、遊び場の様子。
    どのくらいの子が遊べるのか:ねんね・おすわりの赤ちゃん、ハイハイの赤ちゃん、よちよち歩きの赤ちゃん、未就学児、小学生
  • 食べ物が買える場所 ー あるか、ないか、近くで買えるか
  • 子どもと食事できる飲食店 ー あるか、ないか、近くにあるか
  • お弁当が食べられる場所 または 休憩できる場所 ー あるか、ないか、近くにあるか
  • ベビーカーが借りられるか
  • ベビーカーでの移動に困る場所はあるか

授乳室やおむつ交換などはもちろんですが、乳幼児連れで出かけようと思った時、

  • どこでどうやってごはん食べよう
  • どこで遊ばせよう
  • 移動手段どうしよう

というのも気になるポイントだと思うんです。

その他にも、行くまでが急坂(特に横浜にありがち^^;)といった情報も載せています。

 

また、あまり情報発信されていないけれど、実は子どもの乳幼児期にすごく使える無料の公共の遊び場や託児付きのイベントが定期的に開催されている施設なども紹介しています。

まずは横浜からスタートですが、神奈川県内、東京など、どんどん情報は増えていっています!

毎日の育児の助けになる、まちの子育て情報を提供したいと思っています。

コドモトを子連れおでかけにぜひご活用ください!

www.kodomoto.info