こんにちは!レポーターのsachiです。
みなさんは「プレイパーク」って知っていますか?
「ボールはダメ」とか、公園でも禁止事項が多い昨今、子どもたちが思いっきり遊べるよう「ケガと弁当は自分持ち!」「自分の責任で自由に遊ぶ」をモットーに子どもの好奇心を大切にして、自由にやりたいことが出来る遊び場です。
横浜市では現在21箇所でプレイパークを開催しており、だれもが自由に参加することが出来ます。
今回は私も子どもも大好きでよく遊びに来る、横浜市南区の「ぐみょうじプレイパーク」での外遊びの魅力についてご紹介します。
秋のプレイパークは遊びがいっぱい!
みんな大好きどんぐり拾い。拾うだけじゃない!?
ここではダルマ型の大きな「クヌギ」 、殻が堅果を包んでいる「スダジイ」、堅果の表面が白いろう状のもので覆われている「マテバシイ」など…色々な種類のどんぐりが落ちています。
沢山拾って、竹の棒で流しそうめんならぬ、「流しどんぐり」でコロコロ転がせて遊ぶ事ができ、コロンコロンとした音も可愛く響きます。
さて、これは何の実でしょう!?
ご年配の方々が何かを集めにきていました。どんぐりではないこの実は何でしょう?
正解は…「ジュズダマ」の実です。
秋には花をつけたあと、沢山の実や種をつけます。
お手玉にしたり、枕にしたりするそうです。空のペットボトルに入れて、カラカラ音のなるおもちゃも作れますね。
葉っぱでお面だって作れちゃう!
こちらは公園の中央に植えられた大きな葉っぱと鈴のような実をつけるのが特徴のプラタナス(日本名でスズカケノキ)の葉で作ったお面です。
紅葉の時期でもありますので、緑や黄、赤く色づいた葉も様々あります。
秋なのに…ソリ!?スリル満点でみんな夢中!!
そして沢山の落ち葉を集めて、斜面に敷き詰め落ち葉ソリを楽しみます。
勢いがあるので体重の軽い子どもならスピードがかなり出ますよ。
一回滑ったら楽しくて止まりません。5回、10回と階段を上りソリで滑ります。
お腹が減ったら…焚き火にGO!お芋やマシュマロ焼いちゃおう♪
沢山遊んだ後は、お腹も空きますよね。お昼は、焚き火の回りでお弁当を頂きます。
さつまいもを持参して焼き芋にしたり、私はじゃがいもやトウモロコシ、ピザやソーセージなどを焼いたことがあります。
子ども達は真っ先にマシュマロを焼きます。
皆さんなら何を焼きますか?
お腹が満たされたら、また新しい遊びを始めます。
次は何して遊ぶ?
プレイパークが終了の時間になり、片付けのお手伝いをした後もまだまだ遊びは終わりません。
京急の電車を見たり、公園の上の遊具広場に行ったり来たり、午前中だけでは足りないので午後も思いっきり遊びを楽しみます。
何歳から行ける?外遊びがまだ不慣れで不安…
今ではこんな風にプレイパークでの遊びを満喫している上の子がプレイパークデビューしたのは1歳の頃でした。もう6年ほど通っております。
プレイパークデビューは汗が流れ落ちる暑い夏でした。初めての外遊び、裸足に戸惑い、結局抱っこで過ごした事を思い出します。外遊びに慣れるまでは2ヶ月程かかりましたが今では喜んで走り回っています。
最初からはうまく遊ばなくても、何度か来て場所にも慣れ、遊びを見つけられるようになれば、親もそっちのけで夢中になって遊ぶようになる日がすぐに来ますよ!
初めてでも大丈夫!プレイリーダーやボランティアの方々がいます
プレイパークにはプレイリーダーがおり、子どもと一緒に遊びながら個々の遊びを引き伸ばしたり、事故が起きないように見守ったりします。その存在は大きく「今日もあのリーダーさんいるかな?」と楽しみに毎回参加しています。
また、おもちゃを出したり、焚き火の準備をしたり、日よけのテントを張ったりといった活動は地域の子育てママから年配の方々まで幅広いボランティアさんで支えられています。
親はもちろん、プレイリーダーやボランティアさんが遊びを見守ってくれているので子ども達が安心して楽しく過ごすことが出来るのですね!
子ども達を通じて、ママ達も顔を合わせてそこからママ友を作ったり、地域のコミュニティを広げることが出来ます。
秋以外の季節は?四季それぞれの遊びを楽しもう!
プレイパークには、どの季節に行くかで遊び方も変わってきます。
春は暖かな陽射しに誘われ、お散歩も兼ねてプレイパークに遊びに来ます。色とりどりの花が咲き始め、蝶が春の訪れを教えてくれます。弘明寺公園は桜の時期もとてもきれいです。親子でお花見がてらのんびり過ごせます。
毎日暑い夏は、ビニールプールで水遊びを楽しんだり、砂場に水を流し川を作ったりと思いっきり泥んこ遊びを楽しめる季節です。スイカ割りや流しそうめんは夏の楽しみの一つでもあります。
寒い冬でも、弘明寺公園は高い樹々のお陰で強風が吹いても公園内に風の影響は少なく陽射しがあれば冬でも暖かいんです。ドラム缶の焚き火で温かい汁物を作って振る舞っていただけるのもうれしいですね。雪が降ったら、かまくらや雪だるまを作ったり遊びに飽きることはありません。
今しかない、子どもとの貴重な時間を親子で一緒にプレイパークで遊びませんか?
ぐみょうじプレイパーク開催スケジュールは毎月第2土曜、第3月曜、偶数月の第4日曜です。
雨天の場合など開催状況はぐみょうしプレイパークのブログまたはtwitterをご確認ください。